忙しい高校生活の中で、受験勉強に集中することが容易ではないことは、私も自分自身の経験としてわかっているつもりです。
「学校の宿題をこなすのに精いっぱいで、受験勉強のための勉強時間がなかなか割けない」
「部活動で忙しく、中学校の時のように学校の定期テストの前だけ、集中して勉強することを繰り返している」
「弱点を強化するための勉強よりも、単語集を丸暗記したり、ノートにきれいにまとめたり
するなど、目に見えて達成感のある比較的楽しい勉強が中心になってしまう」
「意志が弱く、気づけば勉強が後回しになってしまったり、義務的に、ただこなすだけの勉
強になってしまったりしている」
「目の前にやらなければならないことが山積みになっていて、どれから手をつけたらいいの
かわからなくなってしまっている」
など、理由はそれぞれでしょう。
もったいない。
目標に向けてやるべきことを絞って、正しい順番で集中して勉強すれば、大学受験で得点できる実力を身につけることができるのに。
第一志望大学合格に向けて、今、何を優先的にすべきなのか。
この本には、これまでの「勉強法」よりも、さらにワンステップ上の
「成績を変えられる方法」も書いています。
この本をきっかけに、自分の目標を明確化し、大学合格に向かって
どんどん前へ進んでいきましょう。